アウトドアと飯のあれ

神奈川→富山在住のアウトドアと飯と旅行のあーだこーだ

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年の総括などなど

ウス。 年末はどっかに行ってると思うので、早めに2021年の総括をば。 今年も多くの山に登らさせていただきましたが、 特に印象に残った12座をピックアップするという毎年恒例のやつです。 【1月:天狗岳】 中山峠より天狗岳。 昨年12月から近年稀に見る大雪…

2021年12月12日 瑞牆山

前回の続き。 次の日も晴れなので、日帰りで帰らずに車中泊。 バイクブンブンで煩くてあんまり寝れなかったけど、3時頃起きてドライブ。 瑞牆山。 今回向かったのは僕が本格的に登山にハマる切欠だった瑞牆山。 急坂を詰めた後に、あの時と変わらず姿で出迎…

2021年12月11日 竜ヶ岳

ウス。 先週は降雪が殆ど無かったです。全体的に暖かい感じ。 ということでいざ新穂高!…の予定でしたが、あまりにも眠すぎて撃沈。 朝起きたら小鳥さんチュンチュンですよ。 おひさ~。 逆に考えるんだ、行ってたら見れなかった景色を見るチャンスだ。 とい…

2021年12月5日 西穂高岳(独標)

やぁ。 ちらほらと里にも雪が見え始めた頃ですね。 お布団と共に出社したい12月の一発目は西穂高岳に行ってきました。 時が経つのは早いもので、もう1年2ヶ月ぶりです。 夜明けの穴毛谷。 本当はお隣の焼岳に行く予定だったのですが、想像以上に寒い。 風穴…

2020年10月31日 白木峰

ウス。 今更1年前の山行がなんぞやって話ですが、今年は紅葉を見る機会があまり無かったなと。 というわけで去年紅葉が素晴らしかった白木峰の話。 毎年行くのよ。 5合目手前のカーブの写真だったかな。 ブナの紅葉が好きなのですが、ブナと言えばの白木峰。…

2021年11月21日 御嶽山(濁河温泉口)

ウス。 本格的に雪が降れば、まず問題になってくるのは登山口までのアクセス。 雪深い地方は暫く手が届かなくなってきます。 ということでこの間、初冬の御嶽山に行ってきました話です。 橋から眺める『白糸の滝』。 濁河温泉へ着いたのは前日の16時を回って…

2021年2月20~21日 湯田中角間温泉

やあ。 久しぶりに旅行話でもしときましょう。 2月中旬に長野県の湯田中角間温泉に行ってきました。 街を見守る古びた神社。 確かこの日は超快晴、しかし八ヶ岳、後立辺りは爆風吹き荒れてましたね。 まぁそれも冬山の醍醐味ですが、折角なら温泉旅行と洒落…

2021年9月11~12日 猫又山

過去山行のコーナー。 9月中旬、北陸登山者を苦しめたオロロも雲散霧消しその陰を無くした頃、 昨夏のリベンジとして毛勝三山の一峰、猫又山へ行ってきました。 ブナクラ谷の清流。 去年はオロロに襲われガン萎え、雨飾山に転身したのです。 雨飾もとても良…

2021年11月3日 鹿島槍ヶ岳(赤岩尾根)

ウス。 富山にあって、富山にない。 岐阜近くに住む僕にとって、後立山連峰はそんなところです。 何しろ新潟を回って長野に行かなければ、日帰りはほぼほぼ無理難題。 猫又山から鹿島槍ヶ岳。この山行もいずれ纏めたい。 平湯・松本よりも遠いので、あまり馴…

2021年10月23~24日 大汝山(2/2)

前回の続き。 寝る前に風呂入ったら、目が冴えちゃって20時就寝。 山にいる時こんなに長く起きてないので調子が狂っちゃうね。 闇夜の奥大日。 2時頃起床。のそのそと準備。 出発前に1時間程、三脚を出して夜景撮影に興じてみようかなと。 あ、三脚はヤ〇ダ…

2021年10月23~24日 大汝山(1/2)

ウス。 10月半ばに北アルプスを中心に初冠雪となりました。 思ったよりも降り積もり、秋の様相はどこへやら、あっという間に白銀を纏う。 そんな山並みを麓から眺めて、次の休日を待ち望んでいました。 まっっっしろ。 冬山のシーズンイン、今年は立山に決め…

2021年10月9~10日 横尾本谷右俣~南岳~新穂高(2/2)

前回の続き。 明け方は若干風が強かったですが、 概ね穏やかで気温も下がらず快適に寝られました。 夜明けの常念山脈。 もぞもぞとダウンを着て外へ。 昨年の西穂高の経験を活かして防寒着は多めに持ってきたのよ。 この時よりも温かかった。 南岳より中岳~…

2021年10月9~10日 横尾本谷右俣~南岳~新穂高(1/2)

ウス。 紅葉の季節がやってきました。 里に下りてくるには暫しかかりそうですが、 一足早く上高地にて紅葉狩りに興じて来ました。 赤に燃える明神岳5峰。 今回の目的地は穂高の奥地にある南岳。 大キレットを経由するか、天狗池から登るか、新穂高から南岳新…

2021年3月20日 常念岳(東尾根)

ウス。 過去山行です。 昨シーズンの目標の1つだった、東尾根ルートでの常念岳の話。 地図。 北アルプスでも有名な冬季VRの1つ。 危ない場所は少ないものの ひたすら長く、標高差は早月尾根に比肩する程。 40分程の林道歩き。この梯子から登るのは止めておこ…

2021年10月2日 毒水沢 香草温泉

yawaspi.com 『毒』の付く地名は殊の外多い。 その筆頭が北海道 有毒温泉だと勝手に考えているが、 不用意な立ち入りを防ぐ為、これほど危険を端的に表す語もないだろう。 道中、小楢と針葉樹の森。 日本三名泉と名高い草津には数多の源泉が湧出て 古くから…

2021年3月7日 野伏ヶ岳(ダイレクト尾根)

やあ。 うん、また過去山行なんだ。 というわけで、今回は両白山地の野伏ヶ岳です。 小白山。 石川・岐阜・富山県境に伸びる両白山地。 無雪期は藪の三百名山 野伏ヶ岳は冬こそ登山のシーズン。 和田山牧場跡。今回はショトカしてダイレクト尾根へ。 北東に…

2020年12月27日 金剛堂山(利賀スノーバレー)

やあ。 貯まりに貯まった過去山行のコーナーです。 今回は年末の金剛堂山。 この昨シーズンにも行きましたね。 スキーヤーとスノーシューが先行していた。トレースをお借りして申し訳ない。 夏冬問わず多くの登山者を迎え入れ、県南部を代表する山と言っても…

2021年9月20日 三ツ頭(十二山尾根~アトノ尾根)

ウス。 シルバーウィークは穂高でテン泊予定でしたが、駐車場に着くと あまりの人の多さに意気消沈して長野をぶらぶらしてました。 しかし山に行かないのも忍びない、でも人がいるところも避けたい。 そんなジレンマから、南八ヶ岳へ行ってきました。 今年5…

2021年8月28~29日 薬師岳左俣~北ノ俣岳(2/2)

前回の続き。 満員のテント場は騒がしいですが、疲れが勝り深い眠りに付く。 気が付けば空が白む頃。ぼちぼち起き始めよう。 夜明けのテン場。 余裕があれば薬師岳に登るか、或いは薬師岳右俣の遡行を計画していました。 思ったほどの疲れはないけど、不思議…

2021年8月28~29日 薬師沢左俣~北ノ俣岳(1/2)

ウス。 毎年ながらの灼熱地獄。 北陸は糞みたいに曇天続きと冬場はドカ降り、その癖たまに晴れれば いっちょ前に糞暑いという、アウトドア趣味殺しの地方です。 04:00頃発。折立駐車場は満員だった。 暑い日にただ山に登っても唯々暑いという目に見えた現実…

2021年7月11日 美ヶ原

やあ。 過去山行を適宜記していこうのコーナーです。 消費と供給のバランスが滅茶苦茶なので全く進んでないのですが。 蒸し蒸し湿湿する梅雨の文月、 全国的に大雨が続き、鬱屈する日々を過ごしておりましたが 天気予報と睨めっこしていると、どうやら長野が…

2021年8月20日 剱岳(早月尾根)

やぁやぁ。 8月はお盆に豪雨が重なったり、出勤が絡んだりと踏んだり蹴ったりでした。 そんな中でも急遽休みが取れたので山に行くことに。 今回は早月尾根から剱岳です。 去年も行ったねぇ。 黄昏。 7月から8月半ばにかけて、北陸登山者が震え上がるオロロが…

2021年7月23~24日 剱岳(長次郎谷~別山尾根) (3/3)

前回の続き。 写真撮影もぼちぼち切り上げて、下山準備。 午後から天気が崩れる予報。 願わくば夜まで堪能したいけれど、意外と時間がないのよ。 下山道。 下山は当初平蔵谷を下降しようと思いましたが、 思った以上に日が照って、下りは少しシビアになって…

2021年7月23~24日 剱岳(長次郎谷~別山尾根) (2/3)

前回の続き。 3時起床。 Cargo55と一緒に持ってきたNitro26を担いで出発。 Cargoの挟み込みシステムは、ザックを持ち運ぶのにとても都合がよい。 八ツ峰シルエット。 ガレた道を降りて、剱沢へ。 数パーティ同行してましたが、そちらは平蔵谷か源次郎尾根の…

2021年7月23~24日 剱岳(長次郎谷~別山尾根) (1/3)

ウス。 8月に入ってから山に行ってません。ガッデム。 お盆も大雨で流れてしまいました。何とか晴れ間を掴んで行きたかったのですが 雨が降ると運転まで億劫になってくるこの頃。 ということで7月に剱岳へ行った話。 8:00 到着。 夏の連休、混むのは明らか。…

2021年7月16~18日 岳沢~奥穂高岳~大キレット~槍ヶ岳(3/3)

前回の続き。 夜3時に起きて見るは満天の星。 肉眼でも天の川が分かるの、久々でした。 ただ三脚が無かったのと、あんまりにも槍に近すぎたので星が映らず。 撮影した写真はボツりました。すまねぇ! 3:50 山頂。 アタックザック持って山頂へ。 岩場で混むの…

2021年7月16~18日 岳沢~奥穂高岳~大キレット~槍ヶ岳(2/3)

前回の続き。 未明から地味に風が強く、微妙に寝不足のため、 出発を1時間ずらすことに。 3時半起床、のんびりテントを片して朝日を眺める。 朝焼けの常念岳。 夏でも未明は少し肌寒い。この時期、ユニクロのULダウンは重宝します。 15分ほど登って、涸沢岳…

2021年7月16~18日 岳沢~奥穂高岳~大キレット~槍ヶ岳(1/3)

やあ。 梅雨が明けた連休前、唐突に3連休が手に入ったので急遽山へ行くことにしました。 ド夏日に低山は出来るだけ避けたいところ。 しかし折角の連休、結構ハードな山行にしたい。ということで北アルプス一択。 いつもの景色。見える岳沢を詰める。 1ヶ月半…

『旧薬師岳登拝道』今昔小話④現在の登拝道の調査(取り付き編)

前回の続き。 前回の話から大分開いてしまいましたが、 有峰林道開通後、現地調査へ行ってきました。 有峰の現在。 今回行ったのは登拝道の登り口の現状を確認すること。 アプローチが長い古道を調査する好事屋はそう多くないので、 この場所の事前情報はゼ…

2021年2月27日 焼岳(南峰)

ウス。 6月のカラ梅雨の帳尻合わせで7月が潰れまくっております。 ほんまいい加減にせえよと言いたくなりますが。 そんなこんなで茶を濁す過去山行。 今回は2月の焼岳南峰です。 台地から。 坂巻温泉に車を泊めて中ノ湯口から入山。 マイカーじゃ中ノ湯上が…