アウトドアと飯のあれ

神奈川→富山在住のアウトドアと飯と旅行のあーだこーだ

岐阜

2023年10月29日 位山~川上岳

平日はカラッと晴れる日が多い一方、生憎曇天の週末。 遠出はしたくない。近場でまだマシなところを探すと、飛騨高山辺りが良いかな。 今回は位山(くらいやま)と川上岳(かおれだけ)へ。 7:08リフトトップ。 6:45駐車場を発。 深い霧に覆われた中、無心でリフ…

呼吸器系感染症恐るべし

罹患しました。 3年前から世間を賑わせている「アレ」かどうかは不明。 一応昨日抗原検査やってみて陰性でしたが 兎も角今朝は喉が終わってるので3連休は沈没です。 あ、予定では3日1200km東北ドライブ&登山・野湯観光だった。限界すぎる。 田口峠。 唐突に…

晩夏の兆

9月の初旬を越え、涼風が緩やかに暑さを払い始めました。 今週末は休日出勤だったので麓で遊ぶことに。 新穂高で釣り。 水辺を歩くだけで気が紛れる。 名物 泳ぐ野菜。 酒飲み放題。 ラムネ。 帰り。穴毛谷一ノ沢かな。春先に笠ヶ岳に登るルート。 日曜は4年…

豪雨と祈願の週末

今週末は日本海側を中心に激しい雨が続き、 山梨や長野もスッキリしない天気となりそうです。 曇天のドライブも楽しいものですが、豪雨はちょっと御勘弁。 次回の山行に向けての用意を進めていくこととします。 というわけで箸休め。初夏のドライブ写真で茶…

2023年7月2日 焼岳~西穂山荘~上高地

先週土曜は昼からの豪雨、予定していた頚城は酷い荒れ模様。 しかし翌日はド快晴、そういう時にホイと足を運びやすいのが穂高です。 ハードな道はなまくら続きには荷が重い。 夏前の肩慣らしに、どうせなら行ったことのないルートがいいな。 今回は上高地か…

2023年6月10日 沢上谷

6月の初旬、沢始めに沢上谷へ行ってきました。 2年ぶりです。 入渓~。 7:30に入渓。15度を下回って流石に朝は寒い。震える。 こんな有名な沢なのに、誰も来ていないのはシーズン始めの贅沢というもの。 水つめった! その分落ち着いて撮影ができるという。 …

2023年6月18日 白山(平瀬道)

6月半ば、4年ぶりに白山へ行ってきました。 前回と同じく平瀬道です。別当出合は遠いからね。 この辺は木陰があるので涼しい。 登山口を8:30発。今回は南竜ヶ馬場でテン泊予定なのでゆっくりスタート。 しかし既に真夏の様相、突き刺す陽射しに「やっちまっ…

2021年4月25日 白草山

ここ1ヶ月近く山に行っていません。 麓まで行くも登る気にならないわ、予定を立てるも意気消沈するわ…。 ということで過去山行。2年前に訪れた白草山です。今更。 林道を30分ほど歩いて登山口へ。 草津・有馬と肩を並べる三名泉下呂は比較的近場でありなが…

2023年5月1~3日 新穂高~双六岳~鷲羽岳~槍ヶ岳 (3/3)

前回の続き。 3:30起床。諸々パッキングして4:00過ぎに出発する。 嘘のような快晴無風。 幕が上がる。 樅沢岳は9割夏道。常念山脈のシルエットが浮かぶ。 開演。 夜の幕が上がり、目指す頂が見える時こそナイトハイクの醍醐味と思う。 これ見ると山来て良か…

2023年5月1~3日 新穂高~双六岳~鷲羽岳~槍ヶ岳 (2/3)

前回の続き。 4:00 もうこの時期の夜明けは早い。 起きてチョコレートを齧り、必要なものだけ詰めて出発する。 それなりに風が吹くのでゴーグルを持ってきたのが功を奏した。 おはようございます。 昨日は見るだけで憂くなった双六岳の直登もカリカリに締ま…

2023年5月1~3日 新穂高~双六岳~鷲羽岳~槍ヶ岳 (1/3)

今年のGWは晴れが前半に纏まり、まさに行楽日和。 しかし薄給の三十路独身男性に遠出する財力などあるわけがないのだ。 本当なら、和歌山や東北に行ってみたかったですが。 「近い」「金がかからない」「山」と言えばやっぱり穂高近辺。 つくづく山には恵ま…

2023年3月4日 焼岳(岩坪山北尾根)

雪もあっという間に解け終え、春の芽吹きが山にも訪れています。 今年は数本の泊り山行をやって他はスキーの練習に充てよう、と計画していました。 まぁスキー熱がだんだん冷めていき、半端な結果になりましたが…。 その計画に入っていたのが、年末年始の八…

2023年3月14日 和佐府ゼッコ

殆ど山に行けてなかった…もとい山に行く気が出なかった今冬。 年末年始の抱負は雲散霧消し、下手糞なスキーの練習にも熱が入らず。 片手の指で足りる程の山行で春を迎えてしまいそう。 そんな中、代休が快晴だったので去年から気になっていた山へ行きました…

2022年4月2~3日 北ノ俣岳 (2/2)

前回の続き。 4:00頃起床。まだ真暗闇。 今日は下山だけだが気温が高まれば雪崩が怖い。 昼までに下るためには日の出前に出発しよう。 寝起き。 朝メシもラーメン。 あまり山で意識したことがなかったが、この日は凄まじくフルーツを欲した。 フルーツグミは…

2022年4月2~3日 北ノ俣岳 (1/2)

GWにはアクセスが格段に良くなり、場所次第で小屋営業もある北アルプス。 喧噪の前、人の気配の無い雪纏う山巓を心ゆくまでひた歩きたい。 そんな欲張りにとって比較的手の届きやすいのが北ノ俣岳です。 夜明けの有峰湖。 除雪終了点の和佐府橋~飛越トンネ…

2022年10月15~16日 水晶岳 (3/3)

前回の続き。 5:00前起床。まだ暗いが茶を沸かす。 片して歩き出すと昨日打った膝が痛む。鷲羽岳は諦めよう。 夜が明ける。 無理すると急登でぶっ壊れるパターン。またの楽しみに残して下山。 夜が白み、目覚め出した稜線をゆっくり眺める時間が取れたと思え…

2022年10月15~16日 水晶岳 (2/3)

前回の続き。 必要なものだけ持ってテン場を後にする。 いよいよ黒部奥山、水晶岳へ向かう。 三俣山荘のテン場はこの日8張ほど。余裕を持って張れる。 コンクリート建物の右奥に見えるのが水晶岳。 花崗閃緑岩で構成された山肌は黒々と染まっている。 古来黒…

2022年10月15~16日 水晶岳 (1/3)

ネットで「成瀬 晶」と名乗っていますが、もちろん本名ではありません。 重要な意味はなく、単に公共の場で「あきらんごさん!?」と呼ばれでもしたら 喉笛掻っ切って死を選びかねないので、違和感のない名前にしているだけです。 昔から使っているHN「アキ…

2022年11月5日 錫杖岳

過去山行。 珍しく山が決まらなかった土曜の未明に、とりあえず茶漬けを掻き込んでると ふと「あ、あの山がいいな」と浮かんだのが錫杖岳。 そう言えば2年間ご無沙汰だし、ちょうど紅葉の時期に行きたかった。 少し遅めだけど大丈夫かな? 7:52 クリヤ谷登山…

2022年5月5日 御嶽・摩利支天山(北西尾根)

また過去山行。 2022年GWは連休中に仕事が入り、長期山行のチャンスが消えてモチベが地の底に。 湯俣温泉テン泊で終えようとしてましたが、流石に少し物足りない。 ということで仕事が終わってから御嶽山に向かうことにしました。 今回は以前から気になって…

2022年8月11日 北ノ俣岳~ウマ沢下降~赤木沢(2/2)

前回の続き。 ゼリー飲料を飲んで、赤木沢を遡行します。 滝が沢山。 前半はゴーロ帯と小滝の混合。 足元には小さ目ですがイワナもいっぱい泳いでます。 釜が結構深い。足が付かないことも。 源頭にまだ雪の残っていたウマ沢とは違い、水量は多いですが さほ…

2022年8月11日 北ノ俣岳~ウマ沢下降~赤木沢(1/2)

ウス。 暑い夏が続いたかと思えば、その反動か記録的豪雨。 思春期の情緒の如し不安定な天候が直撃しましたね。 僕は結局お盆には何もしませんでした!寝お盆ですよ、寝お盆。 寺地山。 山の日は黒部源流の辺りで楽しんでこようと、赤木沢へ行ってきました。…

2021年12月5日 西穂高岳(独標)

やぁ。 ちらほらと里にも雪が見え始めた頃ですね。 お布団と共に出社したい12月の一発目は西穂高岳に行ってきました。 時が経つのは早いもので、もう1年2ヶ月ぶりです。 夜明けの穴毛谷。 本当はお隣の焼岳に行く予定だったのですが、想像以上に寒い。 風穴…

2021年11月21日 御嶽山(濁河温泉口)

ウス。 本格的に雪が降れば、まず問題になってくるのは登山口までのアクセス。 雪深い地方は暫く手が届かなくなってきます。 ということでこの間、初冬の御嶽山に行ってきました話です。 橋から眺める『白糸の滝』。 濁河温泉へ着いたのは前日の16時を回って…

2021年3月7日 野伏ヶ岳(ダイレクト尾根)

やあ。 うん、また過去山行なんだ。 というわけで、今回は両白山地の野伏ヶ岳です。 小白山。 石川・岐阜・富山県境に伸びる両白山地。 無雪期は藪の三百名山 野伏ヶ岳は冬こそ登山のシーズン。 和田山牧場跡。今回はショトカしてダイレクト尾根へ。 北東に…

2021年2月27日 焼岳(南峰)

ウス。 6月のカラ梅雨の帳尻合わせで7月が潰れまくっております。 ほんまいい加減にせえよと言いたくなりますが。 そんなこんなで茶を濁す過去山行。 今回は2月の焼岳南峰です。 台地から。 坂巻温泉に車を泊めて中ノ湯口から入山。 マイカーじゃ中ノ湯上が…

2021年6月26日 沢上谷

やあ。 もう6月も終わり。「早すぎだろ…」と軽く戦慄を覚えます。 盛夏から逃げる為、高い山に向かうのも一つの在り方ですが、 アクティビティの選択肢を増やして迎え撃つのも、また一興。 ということで、沢登りを始めてみることにしました。 今回は岐阜の高…

2021年5月29~30日 明神岳5峰

ウス。 山の雪も粗方溶けた4月から、ほぼ毎週山に行けている幸せ。 そろそろ夏の大型山行の慣らしでテント泊をしたい。 しかし人の多い場所は憚られる…ということで、穂高の明神岳へ行ってきました。 河童橋から明神岳を眺める。 明神岳は河童橋の真正面、上…

2020年9月27~28日 西穂高岳

やあ。 シルバーウィークから帰って来た後、僕に待っていたのは土曜出勤でした。クソが。 ですが月曜休みをもぎ取った。月曜はそれなりの好天、山に行くしかなかろう。 というわけで9月末にはテン泊で西穂高岳へ行ってきました。 1年ぶり。 初めて食べた西穂…

2020年9月15日 錫杖岳

ウス。 おら雪かきさもう嫌だ~。と文句タラタラのここ数日です。 寒いし会社だるいし会社だるいし寒いし。山雪は好きでも里雪は嫌いじゃ! ということで風雪を吹き飛ばすべく、今更ながら昨夏の山行を。 寝かせすぎてカビ生えてんぞ、と言われそうですが。 …