アウトドアと飯のあれ

神奈川→富山在住のアウトドアと飯と旅行のあーだこーだ

2020年6月27日 蓼科山(女乃神茶屋コース)

やあ。

早いもので6月も締めに差し掛かり、いよいよ盛夏を迎える頃になってきました。

週末の天気予報と睨めっこして、比較的天気の良い山へ向かうことに。

というわけで向かったのは長野県。いざ蓼科(たてしな)へ。

 

f:id:akiranngo:20200628220033p:plain

GoogleEarth。

-----

蓼科山。標高2,531m日本百名山

八ヶ岳連峰北端、端正な山容から『諏訪富士』とも呼ばれる信仰の山。

山頂はかつての火山活動の影響で特徴的な風貌をしており、大展望が開け人気が高い。

-----

 

先日、カメラを買いました。

 

登山を始めて2年余り、手軽さからスマホで撮影しておりましたが

とうとう僕も一眼デビューというやつです。

 

DSC00043.jpg

碌にちゃんとしたカメラを触ったことがなかったので、

改めて難しい世界だなぁ~という気持ちです。

色々勉強しなきゃならんですね。大変だ。

あ、現像はLightroomを使ってます。このためにメモリまで増設したよ…。

 

DSC00069.jpg

このコース、標高差はさほどありませんが終始ガレ場の急登が続き、なかなか大変。

森林限界を超えると強風が吹き荒れ、危うく吹っ飛びそうになりました。

振り返ると八ヶ岳を見渡す壮大なパノラマ。

 

DSC00072.jpg

山頂にはお社もあります。

反対側の登山口の奥社なのかな。

 

この日は前日の予報を覆す望外の晴天。

多くの登山客が訪れていました。

 

DSC00078.jpg

麓の諏訪湖霧ヶ峰

遠路遥々来た甲斐がありました。

カップヌードルを食べた後、観光のため早めに降りることに。

 

DSC00099.jpg

合間合間に写真の練習などしてみる。

今思うと八ヶ岳の森林は絶好の撮影スポットなのだから、もっとしっかり撮れば良かった。

 

DSC00116.jpg

下山した後は信州そばに舌鼓を打ち、諏訪大社へ参詣。

特徴的な灯篭に目を惹かれて。

 

DSC00124.jpg

質感が好きな狛犬

どこもかしこもフォトジェニックな感じですごいよかったです。(ボキャ貧)

 

DSC00130.jpg

ここは一般客がお願い事をする社殿らしい。

何やら色々と工事をしていたので、またいずれ機会があれば再訪したいと思います。

 

DSC00152.jpg

お風呂はレトロな雰囲気に惹かれて町中の銭湯へ。

程よく熱く気持ちよい温泉でした。

 

この後は眠い眼を擦りながら安房峠を越える200km、

21時半頃に家に付いて爆睡しました。結局この旅では運転が一番疲れました。

次の山はもうちょっと近場にしますかね。行くところはもう決めてますが。

 

それではこの辺で。じゃあね~。