アウトドアと飯のあれ

神奈川→富山在住のアウトドアと飯と旅行のあーだこーだ

2021年2月27日 焼岳(南峰)

ウス。

6月のカラ梅雨の帳尻合わせで7月が潰れまくっております。

ほんまいい加減にせえよと言いたくなりますが。

 

そんなこんなで茶を濁す過去山行。

今回は2月の焼岳南峰です。

 

f:id:akiranngo:20210706225616j:plain

台地から。

坂巻温泉に車を泊めて中ノ湯口から入山。

イカーじゃ中ノ湯上がれんのよ。馬力がなさすぎて。

 

んで樹林帯はあんまり撮ってなくてガスも出てましたが

着いた途端晴れました。敗北を知りたい。

 

f:id:akiranngo:20210706225513j:plain

幕営したい。

焼岳はこの時期登山者には勿論、スキーヤーやボーダーにも超人気。

一応2月ですが、降雪も納まり締まってたのでアイゼンで楽々。

1週間前に来てたらラッセル祭りでしたね。まぁそれはそれで面白いけど。

 

f:id:akiranngo:20210706225520j:plain

直登。

ただ只管登るだけですが、

写真以上の傾斜なので息が切れ切れ。ペースが大事ですな。

 

f:id:akiranngo:20210706225525j:plain

左手。

ちなみに焼岳は昨年の11月末にも来ています。

勿論絶景を掴みました。その話はまた次回。

 

f:id:akiranngo:20210706225530j:plain

西の池近くのピーク?

この日はまさに最高のコンディション。

写真のピークはまさに『山』!って感じ。すき。

快晴無風は面白味に欠けるのですが、雲も適度にあって撮影が止まらん。

 

f:id:akiranngo:20210706225557j:plain

南峰登頂。

そういやSNSのフォロワーが数名同日に登っていたらしい。

山の世界は広いようで狭い。

 

f:id:akiranngo:20210706225536j:plain

穂高

穂高方面も渋い色合いをしていました。

右の末端のピークは明神岳5峰ですね!

 

行ったピークを写真で眺めるの好き。

 

f:id:akiranngo:20210706225603j:plain

乗鞍。

この冬撮った中でも特にお気に入り。

今シーズンはあんまり予定立ててないので、

8・9月は乗鞍山域も色々行ってみようかしら。

 

f:id:akiranngo:20210706225544j:plain

雪崩の巣 穴毛谷と笠ヶ岳(左)抜戸岳(右)。

滝谷と双璧を成すと言われる穴毛谷笠ヶ岳

 

f:id:akiranngo:20210706225611j:plain

霞沢岳。

こちらから眺める霞沢岳

西尾根の男らしいストイックな急登が映えますね。

 

f:id:akiranngo:20210706225552j:plain

岩峰がモナカアイスみたい。

下からなんだかんだ3時間。ジオラインMWを着てましたが超熱い。

いつものラーメンを食べつつ1時間くらいだらーっとして

下山して坂巻温泉に入って帰りました。

 

f:id:akiranngo:20210706225518j:plain

またね。

今冬は里に降る大雪のこともあって、予定していた程の山行は出来ませんでしたが

入念に考えた結果どれも良い山で終わることができましたので

里山から高山まで、地道に話せたらいいな。

ということで暫しお付き合いいただければ。

 

じゃね。