アウトドアと飯のあれ

神奈川→富山在住のアウトドアと飯と旅行のあーだこーだ

2023年8月26~27日 西沢渓谷~奥多摩観光

沢予定でしたが爆睡して遅刻したので観光に勤しむ男。

いい加減登山から遠ざかりすぎだと思う。

 

西沢入口の那賀都神社の祠。

 

吊橋にも護符が。

 

三重の滝。

 

下部を覗く。

 

ウナギ床。

 

紅葉の時期も良いがこれはこれで。

 

淵は深い。

 

ピーカンでフィルターかけても白飛びが辛い。

 

躍動感のある水の撮影が好き。

 

貞泉の滝。

 

三頭山の「ドラム缶橋」。ゆれる~。

 

氷川工場。ここも随分前に来たな…。

午後からはR411で懐かしの奥多摩、大月を経て甲府にリターン。

翌朝甲府から下道で諏訪に戻る道中、

ふと尾白川渓谷に寄ったらバッテリートラブルで諭吉が3人逝去しました。

いっぱいかなしい…。

 

まぁ山でトラブル起きなくて良かったね。と思うことにしましょう。

 

おわり。