アウトドアと飯のあれ

神奈川→富山在住のアウトドアと飯と旅行のあーだこーだ

ここ10年最も暑いと言われた2021年を上回る暑さ

暑 い 。

 

飛騨地方の某河川。一見何も居なさそうだが…。

山に登る気なんて全くしません。

暑熱馴化なんて幻想ですよ。良い子は信じちゃいけません。

 

がっちりとした護岸工事だが、魚道やストラクチャーが多く魚の生育に向く。

肉体の限界点を超えた酷暑に立ち向かって体調を崩すのも馬鹿の極み。

今夏は渓流釣りをして楽しんでいます。

 

ニジマス。小さくても良く引いて元気が良い。

テンカラで遊びやすい小河川を見つけました。なかなか楽しめます。

来年はこっちの年券買っても良いかもね。

 

イワナも出るよ。全体的に型は小さい。6寸。

朝から昼前まで楽しんで、ボチボチ近くの温泉に入ってご飯食べて。

そんな休日が続いています。

 

入道。

土曜は荒れる予報があったのだけど、過ぎてみれば大したこともなく。

 

里の渓流はオロロに支配されて暫く釣りどころではなくなるので、

いよいよ源流釣行のハイシーズン。

今年は黒部以外にも色々計画しているところがありますが、どれだけ叶うやら。

 

あ、ちなみにTG-7買ったよ。今回の写真はそれね。

 

これならではの写真とかも撮っていきたいね。

 

じゃ。