3連休は日曜それなりな雨予報。
長い沢泊は取止めて、薬師沢小屋で釣行してきました。
今年2回目。
4:20 折立を発。早めに行っても寒いだけなのでのんびりペースの予定だったが
好調に進んだため、いっそどこまで早く着けるか試すことに。
新記録。次こそ目指せ2時間切り。
午前中は前回気になっていた第二渡渉点から中俣を探ることに。
橋下には良型のイワナが見える。期待しながら釣り上がるが…。
凄い量の藻に支配されていた。
連日の渇水は深山でも同じだったようで、水量の乏しさが物悲しい。
それでも幾つもの渓魚が飛び出していく…が、渋い。食いに走らない。
ようやく出てきたのは錆色が濃いめの6寸。
ほっと一息付いて、この藻の酷い支流を暫く探っていく。
要所でちらほら出てはくるが、藻によって毛鉤に違和感が出るのか、
水温が高くて食い気がないのか…。
全体的に今回は若い子が多く飛びついてきた。
来年、また訪れよう。
その時は大物が出たら嬉しいな。
3匹目、小さな落ち込みでカディスに出た子をラストに切り上げ、
本流へ向かう。もう11時近く。
正午にチェックインして早々に本流を釣り上がる。
夏の照り返しは肌に刺さるようだ。
ド安定のアントを流していく。アピール重視。
しかし8月にだいぶ釣られてスレてるのか、先行ゆえか…。
なかなか釣れず悶々とした。
こういう時はいつもしないことをしよう。
基本ドライフライで誘いは入れないのだが、
カディスで水面を跳ねさせてみる。下から見たらバッタのように見えるか。
明確に見てくる魚が増えてきて、
やがて食い気のある6寸が飛びついてきた。
大物は出なかったが、目論見が上手くいって満足した。
釣れない場所は見切りを付けるのも一手だが、
こうやって試行錯誤していくのも一興。
翌朝、未明にザッと降っていたが朝食後には止んだ。
小屋前で遊ぶが今回は出ない。うーん。雨も強くなってきたしさっさと帰ろう。
雨具を着込んで雨の小路。
帰りにやっぱり我慢できず竿を出す。
一撃で7寸。腹の黄色い、綺麗な子が出てご満悦。
やはりここでのアントには絶大な信頼を持てる。
前回苦しめられた登りは寒いくらいで、サクサクと登る。
結果的に思ったほど雨に降られなかったが、9:54下山完了。
自宅で風呂と飯にした。
3連休ながら少しコンパクトな釣行だったが、渓魚に遊んで貰えて満足だ。
そろそろ納竿かな。今週は雨続きなので、来週にどこか行きたい。