2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
しなんたろうの季節です。 僕がこの世で嫌いな生物BEST5を挙げるなら、 1にムカデ、2にヘビ、3にしなんたろう、と挙げるくらいの上位ランカーです。 菅沼。 しなんたろうというのは北陸の方言で『イラガの幼虫』のことで、 ウメやサクラの庭木につく、夏の悩…
前回の続き。 浄土山に到着してようやく岩峰が見えてきました。 浄土山の守護神、龍王岳。 ----- 龍王岳。標高2,872m。 古来より龍王は仏教を守護する善神であるとされ、その通り浄土山の傍で佇む岩峰。 気軽に辿れる西稜や、クライマーに人気のルートも持ち…
やあ。 この1週間でだいぶ気温が和らぎました。 ということはですよ、つまり登山じゃないですか。 何がつまりだとか言っちゃいけない。 8月3発目の登山は、立山連峰の浄土山と龍王岳へ行ってきました。 ----- 浄土山。標高2,831m(北峰)。北アルプスに属する…
前回の続き。 泉鏡花記念館を後にし、すぐ傍を流れる浅野川を渡った向こうへ。 復元された火の見櫓の脇を通るのは『鏡花のみち』。調べ不足だった。 ここで痛恨のミス。 鏡花由縁の所を見て回るつもりが、まさか名前のついた道をスルーするとは。 仕方がない…
ウス。 蕩かす暑さを押し流す雨続きの一週間です。 まるで女子高生の流行廃れのように天気がコロコロ変わる。 こんな日に山に登っても景色は良くないですし、気分転換に沢へ行ってきました。 というわけで車で1時間走って到着、金沢市観光の始まりです。 薬…
やあ。 本当は日曜日に登山しようと思いましたが、前日の腹痛と寝不足に嫌気が差し もういいやとパスしたら、今度は1週間天気が悪くて山に入れず。 神様はなぜ僕をいじめるのか。(・_・`) ガオオオー。 仕方がないので地図を見てます。 富山県ツキノワグマ目撃…
ウス。 山にも人のように、顔があります。 『貴公子』『貴婦人』と呼ばれるように、山容の風貌は登山者を魅了する要因の1つ。 嫋やかな山も味がありますが、僕は巌巌として人を阻む山が特に好きです。 今回の舞台は新穂高の怪峰、錫杖岳です。 ----- 錫杖岳…
前回の続き。 下田集落から来た道を戻り、先に降りた分岐を、山側に駆け上がると 次第に道路が広がり、脇に家屋が見えてくる。 現行。 折戸(おりと)集落。 現在の世帯数1戸、人口1名。(上市町H30住民登録人口) かつて峠を下りた所に、数戸の家屋があったこと…
前回の続き。 奥大日岳を越えてから、雲が取れはじめ、蒼天が開けて来ました。 ゴシャメンの滝は見えなかったよ。 トレイルの向こうに見えるのが今回の最終目的地、室堂です。 巨大な岸壁が伸びる称名廊下もそろそろ終点です。 いつか称名廊下をメインに撮影…
前回の続き。 おはよーございます。 隣のイビキで2時間置きに起こされ、五度寝する羽目になりました。(・_・) まあそれでも9時間近く寝たので、気分は上々。 5:00。 もっとも、この天気じゃなければねぇ…。(- _ - ) 本当はモルゲンロートの剱岳、通称赤剱が…
前回の続き。 不貞寝から目覚めたら3時間が過ぎてました。 限定シャツ販売中。 寝る前、筋肉痛予防にアミノバイタルを飲みましたが、圧倒的にカロリーが足りない。 仕方ないので夕食用のシーフードヌードルを食べました。 ランプが吊るされている食堂。 大日…
前回の続き。 大日平山荘を後にして、さぁ出発。 1日目の目的地はランプの灯る山頂直下の宿、大日小屋です。 10:15出発。 着替えた服と朝飯で快適さを取り戻し、緩やかな湿地帯を暫く進む。 いよいよ、約700mを一気に直登する今回の核心部に取り付きます。 …
やぁ。 豪雨ドカドカの次は汗ダバダバ、いい加減にしろおおたわけが。 一年で最も暑い『大暑』の末候『大雨時行』(たいうときどきふる)です。 名前からして湿気ってます。やーだやだ。 高温多湿の国から逃げたくなりますが、山に呼ばれましたので。 8月1発目…