2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
過去山行。 唐突にテントを担いで奥秩父へ行きたくなってきました。 しかし瑞牆山はアクセスが微妙に良くないし(車で走ると割と疲れる)、 甲武信ヶ岳近辺もつい最近2度行っています。 意外に奥秩父でテン泊+マイカーとなると、結構制限がかかる。 金峰山や…
毎日過去山行。 今まで2度行こうと思い、どちらも頂へ立てなかった山があります。 それが大猫山。 年に一度はこの辺りに来ているのですが、遠望するに留めていました。 馬場島から40分くらい歩く。 虫も息を潜める頃には、馬場島からのアプローチも苦にはな…
過去山行。 珍しく山が決まらなかった土曜の未明に、とりあえず茶漬けを掻き込んでると ふと「あ、あの山がいいな」と浮かんだのが錫杖岳。 そう言えば2年間ご無沙汰だし、ちょうど紅葉の時期に行きたかった。 少し遅めだけど大丈夫かな? 7:52 クリヤ谷登山…
また過去山行。 2022年GWは連休中に仕事が入り、長期山行のチャンスが消えてモチベが地の底に。 湯俣温泉テン泊で終えようとしてましたが、流石に少し物足りない。 ということで仕事が終わってから御嶽山に向かうことにしました。 今回は以前から気になって…
やぁ。 鮮度も落ち切った過去山行、今回は昨年3月の西穂高岳です。 人混みを避けて新穂高から西尾根を詰めました。 6:13 4時間程歩いた2000mで展望が開ける。 新穂高を1:50出発。冬はビジセン前の駐車場が無料開放されているのが良い。 取り付きの穂高平小屋…
備忘録として、年末年始に行った当山行で担いだ道具の一覧と、 不要だと感じたもの、有益と思ったものについて纏めてみました。 ------------------------------ ザック:The North Face Cobra60 TNF Cobra60。(画像は2022年2月唐松岳の際のもの) 靴 :LA SP…
前回の続き。 マットを出して夕暮れに涼んでいると、気が付けば18時を回っていた。 赤湯温泉は男湯と女湯を分けているが、夜になればそれぞれ交代になる。 夜になると青湯が男専用になる。 こちらが青湯だ。 真っ暗なので何が青なのだか良く分からないが、と…
前回の続き。 苗場の山頂は団体客でごった返している。 少し早いが昼食にしよう。山頂すぐ傍のヒュッテへ移動する。 苗場山頂ヒュッテ。横には自販機まである。 飲物を購入して、いつものカップ麺。 しかし長閑な陽気だ。人気がなければゆっくりと微睡みたか…
やあ。 今更ながら、2022年は「泊」に重きを置いた年だったと思います。 つまり山泊を出来る限り多くしました。 前年が10回程だったところを、倍に増加。 日数が増えれば良いというものでもないですが、 山の多様な要素を感じるなら泊まりが一番です。 その…
前回の続き。 4日目朝。1:00に寒くて目が覚める。 寝るときに気づいていたが、日中の寒さでシュラフが凍りついていた。 ナルゲンアイロンで乾かす気にもならずDASパーカを着込んで寝入ったが 寒くて仕方がない、というかエアマットが全く仕事をしない。 高い…
前回の続き。 3日目朝。新年初っ端から結露の冷たさで目が覚めるのは何とも気分が悪い。 4:00。まだ早いが寝る気にならず、カレーメシをかっ食らって早々とテントを片し、 Fさんに根石岳山荘へ向かうことを伝える。 山荘でトイレしたりパッキングを整えたり…
前回の続き。 2日目朝 4:00起床。夜中は結構な風が吹いていたが早朝は無風快晴。 カレーメシを食べて、パッキングを済ませて6:18出発。 6:42 基部に到着。 締まった雪で好調に進む。基部で日の出が始まり、周りの山が燃え盛る。 対岸の阿弥陀岳南陵。 阿弥陀…
やあ。 年の瀬いかがお過ごしでしたでしょうか。 安月給な山好きの端くれとしましても、この時期は絶対に外せない。 北アルプスは荒れ模様、ならば今年の年末山行は快晴続きの八ヶ岳。 1年半前に断念した編笠山~蓼科山を南北へ繋ぐ、所謂八ヶ岳全山縦走へ行…