アウトドアと飯のあれ

神奈川→富山在住のアウトドアと飯と旅行のあーだこーだ

八ヶ岳

2024年9月23日 稲子湯周回(にゅう~西天狗岳~本沢温泉~しらびそ小屋)

残暑を押し流すような豪雨で始まる3連休でした。 雨が引いた月曜、八ヶ岳へ。未到のにゅうと西天狗岳です。 しゃくなげ尾根は苔が綺麗な道。 5:10 稲子湯の上にある駐車場を発。 地理に疎い北八ヶ岳、更にその東側は未訪の地。 八ヶ岳のキノコ。 しゃくなげ…

2023年11月19日 阿弥陀岳(御小屋尾根)

金・土で全国的な降雪・荒天の模様。 こういう時に大抵晴れてるのは甲信越。今回は阿弥陀岳です。 1年半ぶり。 手を合わせ。 5:40舟山十字路を発。 何度か来ていることを言い訳に、全山縦走でも寄らず仕舞いだった。 ルートに組み込むと行程が半日延びるのが…

2022年2月19~20日 黒百合ヒュッテ

八ヶ岳の黒百合ヒュッテはアクセスの良さと通年営業で、 冬でも非常に人気が高い山小屋です。 稀に見る大雪の昨冬、雪を用いたビバーク技術を向上させたいと スノーマウントを作って泊まってきました。 渋の湯スタート。 八ヶ岳山麓の道の恐ろしさは雪ではな…

2022年1月29日 阿弥陀岳(南陵)

過去山行。もはや1年ぶりのだけど。 夏季に1度登った阿弥陀岳南陵。冬季は主に駐車場までの除雪次第でしたが 1月末にもなればだいぶ落ち着いてるだろう、と考えて行ってきました。 旭小屋は、今も林業で用いられているのだろうか。 薄暗い舟山十字路を出発し…

2022年12月30日~2023年1月2日 八ヶ岳全山縦走 (4/4)

前回の続き。 4日目朝。1:00に寒くて目が覚める。 寝るときに気づいていたが、日中の寒さでシュラフが凍りついていた。 ナルゲンアイロンで乾かす気にもならずDASパーカを着込んで寝入ったが 寒くて仕方がない、というかエアマットが全く仕事をしない。 高い…

2022年12月30日~2023年1月2日 八ヶ岳全山縦走 (3/4)

前回の続き。 3日目朝。新年初っ端から結露の冷たさで目が覚めるのは何とも気分が悪い。 4:00。まだ早いが寝る気にならず、カレーメシをかっ食らって早々とテントを片し、 Fさんに根石岳山荘へ向かうことを伝える。 山荘でトイレしたりパッキングを整えたり…

2022年12月30日~2023年1月2日 八ヶ岳全山縦走 (2/4)

前回の続き。 2日目朝 4:00起床。夜中は結構な風が吹いていたが早朝は無風快晴。 カレーメシを食べて、パッキングを済ませて6:18出発。 6:42 基部に到着。 締まった雪で好調に進む。基部で日の出が始まり、周りの山が燃え盛る。 対岸の阿弥陀岳南陵。 阿弥陀…

2022年12月30日~2023年1月2日 八ヶ岳全山縦走 (1/4)

やあ。 年の瀬いかがお過ごしでしたでしょうか。 安月給な山好きの端くれとしましても、この時期は絶対に外せない。 北アルプスは荒れ模様、ならば今年の年末山行は快晴続きの八ヶ岳。 1年半前に断念した編笠山~蓼科山を南北へ繋ぐ、所謂八ヶ岳全山縦走へ行…

2021年9月20日 三ツ頭(十二山尾根~アトノ尾根)

ウス。 シルバーウィークは穂高でテン泊予定でしたが、駐車場に着くと あまりの人の多さに意気消沈して長野をぶらぶらしてました。 しかし山に行かないのも忍びない、でも人がいるところも避けたい。 そんなジレンマから、南八ヶ岳へ行ってきました。 今年5…

2021年7月11日 美ヶ原

やあ。 過去山行を適宜記していこうのコーナーです。 消費と供給のバランスが滅茶苦茶なので全く進んでないのですが。 蒸し蒸し湿湿する梅雨の文月、 全国的に大雨が続き、鬱屈する日々を過ごしておりましたが 天気予報と睨めっこしていると、どうやら長野が…

2021年5月3~4日 南八ヶ岳縦走(観音平~硫黄岳~美濃戸口)

ウス。お久しぶりです。 久々に酒を飲んでるのでこの勢いで更新というやつ。 酒を飲まなきゃ更新する気が起きない、素面だと文章が書けない。末期です。 ということで現在止まってるところをすっぽかして、GWの山行で茶を濁すわけです。 権現岳の門番『ギボ…

2020年8月29~30日 阿弥陀岳南陵~行者小屋~赤岳(2/2)

前回の続き。 行者小屋でテント泊。 1日目はテントを張って昼食を取り暫くするとにわか雨が降り出しました。 ので少し早いですがシュラフに籠って寝ることに。 暑いし降るしで蒸し暑い…。 横岳方面? 翌日、5:00前に起きて文三郎尾根で赤岳へ向かいます。 最…

2020年8月29~30日 阿弥陀岳南陵~行者小屋~赤岳(1/2)

三日坊主とはまさにこのこと。 怠けもいい加減にしないと、ちーとも更新が進みやしない。 と言うわけでとうに鮮度も落ちた8月の山行記録です。 8月最終週は八ヶ岳連峰。 入門バリエーションルート、阿弥陀岳南陵と赤岳へお邪魔してきました。 キバナノヤマオ…

2020年6月27日 蓼科山(女乃神茶屋コース)

やあ。 早いもので6月も締めに差し掛かり、いよいよ盛夏を迎える頃になってきました。 週末の天気予報と睨めっこして、比較的天気の良い山へ向かうことに。 というわけで向かったのは長野県。いざ蓼科(たてしな)山へ。 GoogleEarth。 ----- 蓼科山。標高2,53…