アウトドアと飯のあれ

神奈川→富山在住のアウトドアと飯と旅行のあーだこーだ

長野

2024年2月3日 爺ヶ岳(東尾根)

今冬は昨冬以上に山へ行っていません。 というか温泉への熱が高まってしまってそっちに振ってます。暖冬だしねー。 言い訳連ねるのもしょーもないので、2月に行った爺ヶ岳でも。 未明から歩き続けて3時間近く、モルゲンに間に合う。 爺ヶ岳北峰(左)と布引岳(…

2023年12月9~10日 湯田中角間温泉

右靭帯の痛みはだいぶマシになってきましたが、 思うように山に行けないのならいっそ休暇に専念しよう。 週末は車を走らせ角間温泉 角間荘で羽を伸ばしてきました。 七二会諏訪神社。 3年前に訪れ、以来再訪を温めていたお気に入りの温泉宿。 食事は自分で作…

2023年10月8日 七倉岳

久しぶりの山、ということで結構ガッツリ登りたい。 しかし世はハイシーズン。混雑とは無縁の地はないものか。 そんな都合の良い山が北アルプスにはあります。今回は七倉岳です。 もう雪の季節。 3:00発。 「北アルプスの中で有名な山は?」という不毛な問い…

呼吸器系感染症恐るべし

罹患しました。 3年前から世間を賑わせている「アレ」かどうかは不明。 一応昨日抗原検査やってみて陰性でしたが 兎も角今朝は喉が終わってるので3連休は沈没です。 あ、予定では3日1200km東北ドライブ&登山・野湯観光だった。限界すぎる。 田口峠。 唐突に…

健康は万事の頂

出発しようと起きたら頭痛いんで今週は休養です。 クーラーかけてても寝苦しいのは何ででしょうかね。 皆様もご自愛ください、ってことで先週の渋温泉の旅行写真をどうぞ。 宿は渋温泉を代表する『金具屋』。 館内に8つの内湯がある。外湯と合わせて17湯。 …

2023年7月16日 戸隠山

今週は戸隠山へ行ってきました。 4年ぶり、3回目です。 随神門。 折角の3連休、予定では2泊3日で塩の道120kmだったが 前半の天気が芳しくないことに加え月曜日に仕事が入り雲散霧消した。 一頻り不貞腐れ、北信方面に足を伸ばすことに。 巨杉の並木道。 戸隠…

2023年7月2日 焼岳~西穂山荘~上高地

先週土曜は昼からの豪雨、予定していた頚城は酷い荒れ模様。 しかし翌日はド快晴、そういう時にホイと足を運びやすいのが穂高です。 ハードな道はなまくら続きには荷が重い。 夏前の肩慣らしに、どうせなら行ったことのないルートがいいな。 今回は上高地か…

2022年7月17日 荒船山

7月3連休の2日目。 午後から北陸は大荒れ模様、内陸へ避難。 佐久は幾多の山々が波打つように列を成すが、中心に座すのはこの山に違いない。 下仁田で仮眠し翌日向かった先は、巨大軍艦 荒船山。 霧深い風情ある山々。物語山の辺りだったか? 麓から眺めた特…

2022年10月29~30日 白馬鑓温泉~白馬岳 (2/2)

前回の続き。 4:30 起床。 テントは朝霜で凍りついていた。思ったより寒い。 温泉に入りたい気分だが一生出られなくなる。体を叩き起こして5:27発。 のんびり登ろう。 稜線まで雪は無い。 暫し無心で登り振り返れば、広がる雲海が押し寄せてきた。 サンライ…

2022年10月29~30日 白馬鑓温泉~白馬岳 (1/2)

岐阜に近い県央に住んでいる身として、後立山は空白地帯です。 県境に出るまで長く、そこまでするなら穂高で…と。 精々、安房峠が通れない冬に経由する程度。 そんな遠い親戚のような白馬の名湯、白馬鑓温泉へ行ってきました。 初めての猿倉。紅葉は終わりか…

2022年12月30日~2023年1月2日 八ヶ岳全山縦走 (4/4)

前回の続き。 4日目朝。1:00に寒くて目が覚める。 寝るときに気づいていたが、日中の寒さでシュラフが凍りついていた。 ナルゲンアイロンで乾かす気にもならずDASパーカを着込んで寝入ったが 寒くて仕方がない、というかエアマットが全く仕事をしない。 高い…

2022年12月30日~2023年1月2日 八ヶ岳全山縦走 (3/4)

前回の続き。 3日目朝。新年初っ端から結露の冷たさで目が覚めるのは何とも気分が悪い。 4:00。まだ早いが寝る気にならず、カレーメシをかっ食らって早々とテントを片し、 Fさんに根石岳山荘へ向かうことを伝える。 山荘でトイレしたりパッキングを整えたり…

2022年12月30日~2023年1月2日 八ヶ岳全山縦走 (2/4)

前回の続き。 2日目朝 4:00起床。夜中は結構な風が吹いていたが早朝は無風快晴。 カレーメシを食べて、パッキングを済ませて6:18出発。 6:42 基部に到着。 締まった雪で好調に進む。基部で日の出が始まり、周りの山が燃え盛る。 対岸の阿弥陀岳南陵。 阿弥陀…

2022年12月30日~2023年1月2日 八ヶ岳全山縦走 (1/4)

やあ。 年の瀬いかがお過ごしでしたでしょうか。 安月給な山好きの端くれとしましても、この時期は絶対に外せない。 北アルプスは荒れ模様、ならば今年の年末山行は快晴続きの八ヶ岳。 1年半前に断念した編笠山~蓼科山を南北へ繋ぐ、所謂八ヶ岳全山縦走へ行…

2022年9月10~11日 烏帽子岳~湯俣温泉(3/3)

前回の続き。 湯俣岳まで来てしまえば、後は明瞭な下り道。 段々沢の音も聞こえてきて、一歩一歩目的地へ近付いているのが分かります。 シャクナゲの小道は涼しくて気持ち良い。 晩夏の木洩れ日が心地良い。 所々に顔を出しているハナイグチに挨拶。 素敵な…

2022年9月10~11日 烏帽子岳~湯俣温泉(2/3)

やぁ。 もはや忘備録としての役割を果たしてない。 前回の続き。 昨日だらだらした分、今日のスケジュールはそこそこ長い。 のそのそ片付けて3:30出発。 夜明けの常念山脈。 この日は中秋の名月で、ヘッデンすら要らないと思える月明かりだった。 野口五郎岳…

2022年9月10~11日 烏帽子岳~湯俣温泉(1/3)

ウス。 雨と仕事で思うように山行が決まりませんね。 もはや毎年のことですが、予定が流れる時は何とも物悲しいものです。 この間は9月の上旬、高瀬ダムを1泊でぐるりしてきました。 5:30 スタート。 ちょこちょこ寝ながら七倉山荘に着いたのは5:00を回った…