山梨
6月初旬に甲斐駒ヶ岳へ行ってきました。 朝を迎える。 3:01発。夜闇の急坂を無心で登り続ける。 2021年GW、小淵沢から甲斐駒ヶ岳。 日本アルプスで最も代表的な金字塔は、と問われたら、 私は躊躇なく甲斐駒ヶ岳を挙げよう。 (略) もし日本中で十の名峰を選…
右足を負傷しましたので2週間ほど山を休み中。 三峯神社。 いやー例年お馴染みの秋立、もといシーズン〆の立山で、 今年はいよいよスキーをしてみようという運びになったのですが パウダーでスピードが制御できず思いっきり転倒。 狼を祀る。 ビンディングも…
罹患しました。 3年前から世間を賑わせている「アレ」かどうかは不明。 一応昨日抗原検査やってみて陰性でしたが 兎も角今朝は喉が終わってるので3連休は沈没です。 あ、予定では3日1200km東北ドライブ&登山・野湯観光だった。限界すぎる。 田口峠。 唐突に…
前回の続き。 奥宮参詣は終えたが長い下りが待っている。 さらば。 主脈から奥宮まで大した距離はないので、九割九分九厘九毛の参詣者は この往復をするのみとなっている。 実際国師ヶ岳に訪れる際は奥宮にも寄り、信仰の風を感じることをお勧めしたい。 主…
前回の続き。 3:00起床。若干冷えるがレインウェアを羽織る程でもない。 大弛小屋に寄らないなら、ここから黒金山まで水場がない。 幸い炎天下にはならなそうだ。サーモスのお湯は全てお茶にして道中飲んでしまおう。 明るくなってきたら、だいぶ歩きやすく…
前回の続き。 京ノ沢を左岸へと渡った。 京ノ沢左岸。増水リスクが高い地形なので、どこかの小屋のが落ちてきたものだと思うけど。 道があった当時は沢を数度渡渉して取り付きへと向かったと言うが、 開発が進んだ令和の現在、堰堤と堰止湖に阻まれる。 レー…
前回の続き。 白霧に包まれた牛首のタルから、朽木が目立つ山腹北西に向けてトラバースしていく。 トラバースは倒木が目立つが…。 踏み出しは確かに倒木で荒れて…おや?山腹に入ると全然荒れていないぞ? どうやら特に倒木が酷い部分は、稜線から少し下がっ…
5月中旬、かつて国師ヶ岳に続いていた参詣の道『大嶽山参道』を歩いてきました。 ルート詳細。 始めに断っておきますが、完全トレースとはいきませんでした。 いくつかの課題が残りましたので、いずれ解消を考えたいです。 5:40 赤ノ浦の駐車場を出発。 仕…
前回の続き。 大嶽山那賀都神社(里宮)から国師ヶ岳天狗岩(奥宮)まで続く信仰の道。 その参詣路を順を追って説明していく。 地図。 現行地図では那賀都神社裏手の①赤の浦川Co1040mから 尾根へ上がっている道が記されているが、 当時は上支流のCo1070m中ノ沢に…
2023年現在、国師ヶ岳は奥秩父山塊で最も『登りやすい』山の1つだ。 かつての奥深く坐す秘峰も、近傍の大弛峠へ林道が敷かれて 1時間で山頂を往復できてしまう程馴染み深い山となっている。 雲取山から。右奥の方に上がっていく稜線上に国師ヶ岳がある。 そ…
4月15日は待ちに待った立山黒部アルペンルート開通日! …なのですが、週末は天気がいまいちで快適とは言えない。 悪天こそトレーニング日和ですが、やっぱり晴れた日に行きたいよね。 そもそも閉鎖直前に行ったし…。 ということで晴れ間を探していると、関東…
前回の続き。 次の日も晴れなので、日帰りで帰らずに車中泊。 バイクブンブンで煩くてあんまり寝れなかったけど、3時頃起きてドライブ。 瑞牆山。 今回向かったのは僕が本格的に登山にハマる切欠だった瑞牆山。 急坂を詰めた後に、あの時と変わらず姿で出迎…
ウス。 先週は降雪が殆ど無かったです。全体的に暖かい感じ。 ということでいざ新穂高!…の予定でしたが、あまりにも眠すぎて撃沈。 朝起きたら小鳥さんチュンチュンですよ。 おひさ~。 逆に考えるんだ、行ってたら見れなかった景色を見るチャンスだ。 とい…
ウス。 10月頭の過去山行。秋口は北アも八ヶ岳も激込みで落ち着かん。 関東住みの頃、高い山と言えばあそこでした。 ということで山梨、奥秩父山塊。目指すは西沢渓谷から望めるギザ刃、鶏冠山。 ネトリ橋から鶏冠山。 未明に出発、翌朝6時に道の駅みとみに…
外に出る気、無っ。(・‿ ・) ウス。ダメ人間の世界からこんにちは。 GWは天気の良い日が少なく、晴れの日に行楽目当てが集中すると思うので、 外に出る気にならんという話です。 ですが部屋でボケーっとするのも滅入りますし、唯一の行楽ということで 信州の…
ウス。 前回山梨の早川町に来た一行・・・もといコミュ障1人と車1台。 今回は久しぶりに登山メインです。 最近あまり行けてなかったですし、月末及び年度末ということで体内毒素の放出に来ました。 目指すは法華経信仰の聖地、七面山です。 ----- 七面山。標…
ローカル・アンド・ロハス。 前回の続き。 旧五箇小中学校跡を後にして、向かった先は近くのS集落。 旧五箇村において中心的な立地にあった薬袋(みない)村の枝村の1つ。 小雨が降っている中、集落へ至る坂道を登ると祠がありました。 薬袋から人の気配のない…
激動。 やあやあ皆様、4月ですよ、新年度ですよ。 「令和」ですよ。あと1ヶ月ありますけど。ちゃんと語句変換出来るんですね。 読みやすくて書きやすい字で良かった。 3月も末ということで土日はお隣の県にお邪魔してきました。 今回向かったのは山梨県南巨…
意図しないところから。 事は前回の茅ヶ岳にて。 朝日を浴びながら山を登っている最中、「あるもの」を見かけました。 akiranngo.hateblo.jp これなあに pic.twitter.com/U6V3SaFVOn— 成瀬晶 (@akiranngo_M) 2019年3月9日 ふと休んでる最中、木の実のような…