アウトドアと飯のあれ

神奈川→富山在住のアウトドアと飯と旅行のあーだこーだ

1月~GWの山行等等のお裾分け

ウス。

お久しぶり。前回の更新が3ヶ月前という事実に今気付きました。

twitterではバリバリ元気ですが、こちらはご無沙汰です。毎週チェックはしてます。

お酒が入ってる今更新して勢いに任せようというやつです。毎年恒例。

いい加減熊野古道をまとめろよという話ですが。

 

新年一発目。

1/8に金剛堂山。数日前に降雪があって結構ラッセルがしんどかった。

でもこの景色は1年に1度は見ないといけませんね。

 

焼岳北峰もくもく。

1/22に焼岳南峰。

噴火レベルが上がって登れなくなったことで最近話題ですが、

りんどう平からのラッセルが楽しかったということを覚えている。

 

青ナギより。

1/29に阿弥陀岳南陵。

この時は麓には雪が少なくて、舟山十字路まで2駆でもギリギリ入れた。

立場岳まではかなりしんどかった。前はテント背負っててもここまでキツくなかった…。

阿弥陀自体は雪付きサイコーで終始楽しかった。

 

2日目、山頂手前より。

2/12~13で唐松岳に行ってきました。

人生初雪洞泊。とりあえず雪洞はすげー体が痛くなることを知った。

あまりに寝疲れして、帰って寝る夢まで見る始末。

しかし我慢した分のモルゲンは最の高。

来年もまた行きてー。

 

黒百合ヒュッテにて。

2/19~20では黒百合ヒュッテに行きました。

先週の雪洞がイマイチだったので、スノーマウント(かまくら)で寝ました。

結果は上々!スノーマウントはいいぞ。

今年は八ヶ岳でも雪が多くて良かった。

結局天狗岳は強風で諦めたけど。

 

ジャンダルム。

2月中旬からモチベ減少であまり山に行かず。

行っても木曽のドライブとかでした。まぁ楽しかったからいいけど。

3/12に西穂高岳西尾根。長丁場でしたが今年一番印象に残った山。

 

妙義はいいぞ。

3/27は表妙義縦走

日本海側は観測史上最大級の強風で内陸に逃げていった先。

2年前に行ってたんですが、風強くて切り上げたんですよ。

ずっと小骨が引っかかってる気がしてたので、これを機に。

濡れでズルズル滑って疲れたけど楽しかった!

 

槍!

4/2~3で北ノ俣岳へ行ってきました。

黒部源流の冬は凄い良い…。

槍までのオートルートを眺めましたが、これはスキーの特権だなぁ…。

結局今年も色々理由をつけてスキーを始めなかった。これはいかん。

 

雷電峰。

アルペンルート開通!4/16~17で雄山に行ってきました。

しかし室堂から登っては何百人の人混みに揉まれて行くこと必定。

なので黒部平からの雄山東尾根へ。

このルートは今年の目的にしていた所の1つ。

コンディションが最高で快適だったなぁ…。

 

山頂から穂高槍。

4/23~24で、GWの混雑が来る前に徳沢から蝶ヶ岳へ。

意外と徳沢から登ると遠いね…。

まぁ景色は良かったし終始天気が良かったので良かった!

今年はいくつ穂高に行けるかな。

 

湯俣地獄。

雄山で雪稜熱が引いて、GW中に仕事が入って水を差されたこともあって

あまり山モチベが高くなかった今年。

しかしこのまま過ごすのは勿体ないので5/2~3で湯俣温泉に行ってきました。

温泉には入れたけど、流石に川は渡れなかったよ。また夏に来よう。

 

北西尾根2800mから継母岳。

しかし山に行かないGWは流石にどうかなと思ったので、

仕事が終わった後、5/5に御嶽山に行ってきました。

摩利支天山北西尾根は雪稜としてはあまり知名度はないですが、

継母岳の違った顔が見られて良いルートだと思いました。

 

 

ということで今年の冬も楽しかったのでお裾分けです。

今の時期は主に低山でランしてます。ブナの林は心を豊かにする…。

また気が向いたときに更新しますので酒が覚めそうな今日はここまで。

気分屋でごめんなさい。またいつかこの山行たちも纏めます。さらば。