アウトドアと飯のあれ

神奈川→富山在住のアウトドアと飯と旅行のあーだこーだ

2024年5月25日 福地山

5月下旬は魚釣り。

しかし全く釣れない。周りも釣れないらしくそういうこと。

昼に納竿して向かうは平湯の傍の福地山

 

焼岳ドーーン。

福地温泉の天辺に坐す山。午後の福地は車と蝉の声のみ。

登り一辺倒の九十九折を食い縛って登る。

暑さを凌げる木陰の巻道を使いながら、山頂までは1時間程度。

 

山頂。

当山の眺望は、周りと比べても決して見劣りしない。

焼岳穂高の眺望は特筆すべきで、去年歩いた尾根も遠望できる。

 

 

穂高は昼から曇ってた。

頂の剣は去年晩秋に唐突に立てられたもの。

意匠はさながら西欧のヴァイキングソード。

剣を携える山は各地に点在するが、ここも名所となるだろうか。

 

 

大木場ノ辻さん。

山頂を後にし、快走すれば麓まで45分。

 

去年頓挫した岩坪山~焼岳の稜線。

2時間程の山行でこれだけ楽しめ、降りれば日帰り温泉

 

このハイカラおじさんは篠原無然。平湯の偉人です。

冬の眺望もさぞ素晴らしかろう。再訪の楽しみが増えた。

 

帰りの森を駆け降りる。

麓の福地朝市はなかなか面白い。早朝に来てみてはいかがだろうか。

あぁ、こんな暑い日には夏野菜をツマミに、冷やした酒を流し込みたい。

ころ芋やピーマン、獅子唐や神楽南蛮もいいな。

 

ばい。