アウトドアと飯のあれ

神奈川→富山在住のアウトドアと飯と旅行のあーだこーだ

2021年6月6日 薬師岳

やぁ。

何か梅雨入りしたんだかしてないんだかよう分らん天気です。

来週からちょっと降るらしいですが、あんまり長続きしない?

まぁそれはそれで山に行きやすいですが、変わりに台風が多くなるのは嫌だな。

 

ということで昨年のリベンジ、

薬師岳の日帰りに行ってきた話です。

 

昨年は薬師峠から腐れ雪。

一歩ずつ踏み抜いてとても歩けたもんじゃなく、さっさと帰ったんでしたっけ。

 

 

f:id:akiranngo:20210609210321j:plain

夜明けの青い山が好き。

前日に用事があって有峰入り。

その後車中泊して2時頃出発しようとしたら、寝過ごして4時開始に。

まぁ高曇りで暑くもないので雪もギリギリ保ちそうです。

 

f:id:akiranngo:20210609210329j:plain

有峰湖。

ヤボ用というのは、まぁ1年半前から色々口にしていたとある道についての話。

 

スッぽかしてましたが今回とりあえず取付きまで行ってみました。

その時の発見や現在の考え等は後程纏めます、ということで。

 

f:id:akiranngo:20210609210336j:plain

太郎兵衛平から薬師岳

意外とペースも順調で、太郎平小屋まで2時間半切り。

天気も良く、猶更朝寝坊したのが悔やまれる。

 

f:id:akiranngo:20210609210352j:plain

特徴的な黒部五郎岳

まぁこの前日が特に天気が良く、麓からは燃える薬師を眺めたわけですが。

前日はテント持って無かったから入れなかったんだよ、ちくしょう。

何で横着して持ってこなかったかな?

 

f:id:akiranngo:20210609210359j:plain

薬師岳山荘。営業は7月から。

薬師峠から先はビッシリ雪が付いていて、要アイゼンです。

昨夏に泊った薬師岳山荘の手前から完全に夏道に。

ここからの登りが短いけど結構しんどい。

 

f:id:akiranngo:20210609210408j:plain

8:33 山頂。

残雪期の北アルプスの峰々を写真に収めてゆるゆる山頂へ。

いやー、なかなか太腿に来ましたね。

この日同じコースで3時間で来てた人がいました…天狗かな?

 

f:id:akiranngo:20210609210414j:plain

一望。

何にせよこの眺めの素晴らしいこと!

去年来た時は結構雲がかってたのですが、今回は見事勝ち取りました。

雲ノ平、まんまる祖父岳、その奥に聳える槍ヶ岳

左手に伸びる西鎌尾根を辿って、今年行ってみたいですね。

 

f:id:akiranngo:20210609210423j:plain

赤牛とかそのへん?

後立の方々と赤牛岳

赤牛岳も今シーズンのメイン山行の一部です。富山の最深部はしんどそうだ。

 

f:id:akiranngo:20210609210428j:plain

立山と剱方面。

のんびり朝ごはんでも食べたいものですが、

風も少し出て寒いですし、雪が腐る前にさっさと降りることにしました。

やっぱ暫くフリースは手放せないですね。

 

f:id:akiranngo:20210609210434j:plain

この景色が好き。

案の定日が高くなると雪がゆるゆる。

一回スッ転んでケツが攣りました。もげる。つらい。

この時期はやっぱり前爪ある方がいいですね。

 

f:id:akiranngo:20210609210314j:plain

鍬崎さんは美人。

太郎平小屋の水は出てませんでした。何でやろ。故障か、その時たまたまかな?

 

この時期天気も変わりやすいですが、珍しく終日快晴。

暫くこういう山行も少なくなってくると思うと、やはり梅雨は憂いですね。

 

f:id:akiranngo:20210609210318j:plain

13:40頃 下山。

去年の雪辱、を晴らせて心残りが1つ消えました。

雨を言い訳にせずに積極的に山に行けるような6月にしていきたいですね。

 

あ、風呂セット忘れたから温泉は入れなかったよ。ガッデム。

こんなんばっかりだよ最近!全く!

 

じゃあね!!!!!!