アウトドアと飯のあれ

神奈川→富山在住のアウトドアと飯と旅行のあーだこーだ

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2020年2月24日 富山市:旧八尾町⑤小井波集落

前回の続き。 一旦桐山(きりやま)から暫く野積を離れ、隣の卯花へ足を運んでみよう。 現行。 小井波(こいなみ)集落。 現在の世帯数0戸、人口0名。(富山市H31住民登録人口) 集落内部。 百人一首の歌人が一人、猿丸大夫の逸話・伝説は全国各地に点在するが、 …

2020年2月24日 富山市:旧八尾町④桐山集落

前回の続き。 1週間前にそれなりに雪が降り、赤石(あかいし)より奥は暫く進めそうにない。 先に麓にある廃集落跡地を散策してみる。 現行。 桐山(きりやま)集落。 現在の世帯数0戸、人口0名。 集落入口。 集落の起源は判然としないが200年程前に遡る。 南方…

2020年2月24日 夫婦山(小井波登山口)

ウス。 早朝アラームで叩き起こされましたが、気づいたら9時だったぜ。 昨夜まで「濁谷山かな、キラズ山かな、いや戸田峰も捨て難し…」と 思案していましたが、この時間に起きてちゃどうしようもねえ。 ということで、今回は何気にお初の夫婦(めおと)山へ行…

2020年2月13日 富山市:旧大沢野町⑤今生津集落

前回の続き。 芦生(あしゅう)を後にして南上すると、間も無く道の両隣に家々が建ち並ぶ。 現行。 今生津(いもづ)集落。 現在の世帯数8戸、人口24名。(富山市H31住民登録人口) 集落内部。 起源は判然としないが承応4年(1655)に石高の記述があることから、 400…

2020年2月17日 富山市:旧八尾町③赤石集落

前回の続き。 東松瀬(ひがしまつぜ)から、来た道を引き返す。 いくらも離れないうちに幅狭の三叉路だ。 現行。 赤石(あかいし)集落。 現在の世帯数4戸、人口6名。(富山市H31住民登録人口) 神社前の碑。 起源は判然としないが後述の話から、戦国時代には村落…

2020年2月17日 富山市:旧八尾町②東松瀬集落

前回の続き。 西松瀬(にしまつぜ)から野積川に架かる橋を渡ってみると どこかの家から小気味良く薪を割る音が聞こえて来る。 現行。 東松瀬(ひがしまつぜ)集落。 現在の世帯数2戸、人口不明。 集落内部。 起源は判然としないが西松瀬より古い村落で、かつて…

2020年2月17日 富山市:旧八尾町①西松瀬集落

八尾の奥地白木峰に端を発する野積川の流れに逆らい、 車1台がようやく通れる山道を南上していくこと数十分の山奥へ来た。 現行。 西松瀬(にしまつぜ)集落。 現在の世帯数1戸、人口不明。 野積では其処彼処で目にする、釘を用いない木組みの『板倉』。 起源…

2020年2月13日 富山市:旧大沢野町④芦生集落

前回の続き。 笹津(ささづ)から『八百羅漢』の案内に従い左折、 神通川の流れを右手に曲折する道を走り暫くすると、石像群が見えてくる。 現行。 芦生(あしゅう)集落。 現在の世帯数1戸、人口2名。(富山市H31住民登録人口) 「あっしょ」とも呼ばれる。 由緒…

2020年2月15日 千石城山

ウス。 冬将軍も去って久しく、平野部に積もった雪も見る影は無し。 蓮華温泉なんて春営業休止らしいですよ。山スキーヤーが絶望に打ちひしがれてます。 そんな暖冬にもめげずに山へ。今回は千石城山でゆるふわ登山です。 ----- 千石城山。標高757m。『富山…

2020年1月28日 富山市:旧細入村②割山集落

前回の続き。 管理釣り場やテント・コテージ・バーベキューを楽しめる森林公園『天湖森』は 県民に名の知れたアウトドアフィールドだが、その駐車場の奥に集落がある。 現行。 割山(わりやま)集落。 現在の世帯数0戸、人口0名。(富山市H29住民登録人口) 凝塊…

2020年2月9日 県民公園頼成の森

やあ。 ここ数日間で富山は大雪が降り、めっきりと肌寒くなりました。 暖冬と思えば寒波とか、情緒不安定か。 珍しく晴れ予報だったので、里山の大乗悟山でも…と思い車を走らせると 猛吹雪でとてもじゃないけど気が乗らなかったので、急遽予定変更。 そう言…

2020年1月31日 富山市:旧細入村①加賀沢集落

市街地から車で30km以上。 県道360号線富山岐阜県境すぐ傍の草葉の影に、集落跡地が見える。 現行。 加賀沢(かがさわ)集落。 現在の世帯数0戸、人口0名。(富山市H29住民登録人口) 石垣。 起源は判然としないが天正四(1576)年上杉謙信の軍が飛騨侵攻の際に当…

2020年1月25日 上市町⑱塩谷集落

前回の続き。 中ノ又から下山してきた。 再度切り返して上流へ行く前に、麓の集落を見ていくことにした。 現行。 塩谷(しおんたん)集落。 現在の世帯数0戸、人口0名。(上市町H30住民登録人口) 「しおのたに」「しおたに」とも呼ばれる。 土蔵。 集落の起源は…

2020年2月2日 [撤退]二王子岳

ウス。 早いもので正月からもう1月が経過してしまいました。 というのに、富山は雪がちーとも降らない。 挙句いつも暖かく晴れる関東で程良く降るという有様です。 雪が降らないなら降るところへ行けばいいじゃない、 ということでお隣の新潟へ行ってきまし…